にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
1クリック ご協力をお願いします

2010年10月15日

更年期のうつ病

女性の更年期に「うつ」がよく起こることは、多くの人が知っています
それについて少し書きたいと思います

女性の更年期は、大まかに四つの時期に分かれると言われてます
(閉経前期、閉経周辺期、閉経期、後閉経期)
それぞれにホルモンの状態が違い、出てくる症状も微妙に違うようです

そのせいなのか、同じ人でも更年期の前後で良く効く「抗うつ剤」が違うのです

更年期はいつからいつまでと明確に言えるものではないかもしれませんが
40歳を過ぎた患者さんからは「もう更年期なんでしょうか?」
という質問をよく受けます
その一方で、60歳を過ぎた患者さんからも「更年期の症状がきつくて」
という話があったりします
閉経は平均50歳ぐらいじゃないかと言われてますし
40歳から60歳までの間で、更年期障害が出ても全く不思議はありません
人によって違うのでしょうが、更年期とは結構長いものなのかもしれません



同じカテゴリー(「うつ」について)の記事画像
怒りっぽくなる「うつ」
同じカテゴリー(「うつ」について)の記事
 怒りっぽくなる「うつ」 (2014-12-02 21:56)
 うつ病の新しい治療法 (2014-11-10 21:00)
 もっと知って欲しい (2012-09-05 21:00)
 プチうつ (2012-07-30 21:00)
 微笑みうつ病 (2011-03-31 22:00)
 ナイナイ岡村さん (2010-07-21 22:00)

Posted by まっちゃん  at 21:00 │Comments(0)「うつ」について

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。