2016年09月19日
久し振りの更新です
ブログって書くのが習慣になっていた時は、書くのが普通だったんですが
しばらく書かないでいたら、書かないのが習慣になってしまい
気付けば、こんなに間隔が空いてしまっていました
最近感じたのは、やはり誰でも自分は物をありのままに見ていると思っているものだなということ
自分はちゃんと冷静に判断している、物を見ているとみんな思うのですが
同じ物事を見ても、人それぞれに違うように受け取るのは
みんな自分の価値観で物事を見ている証拠です
本当に物事をあるがままに見て、自分の価値観を入れないというのは不可能なんです
同じ物事を見て、違った受け取り方をする人に対して
その人は分かってないと決めてしまい、分かってない人の意見を聴いても無駄だ判断してしまったら
すごくもったいないことだと思います
いろんな物事の見方がある、いろんな受け止め方がある
その違いをお互いに否定するのではなく、認め合えたら素晴らしいことだと思います

これは、先月のことですが三瀬の「松玄」という蕎麦屋さんに行った時に食べた
二色蕎麦です、非常に美味しい蕎麦屋さんでした
この店は、三瀬鳥の鳥天がメニューにあるのですが
この鳥天が凄く美味しいんです、大分の鳥天にも全く負けてないと思います
個人的には、大分で食べた鳥天より美味だと思いました
もちろん、こだわりの蕎麦も美味しいです
しばらく書かないでいたら、書かないのが習慣になってしまい
気付けば、こんなに間隔が空いてしまっていました
最近感じたのは、やはり誰でも自分は物をありのままに見ていると思っているものだなということ
自分はちゃんと冷静に判断している、物を見ているとみんな思うのですが
同じ物事を見ても、人それぞれに違うように受け取るのは
みんな自分の価値観で物事を見ている証拠です
本当に物事をあるがままに見て、自分の価値観を入れないというのは不可能なんです
同じ物事を見て、違った受け取り方をする人に対して
その人は分かってないと決めてしまい、分かってない人の意見を聴いても無駄だ判断してしまったら
すごくもったいないことだと思います
いろんな物事の見方がある、いろんな受け止め方がある
その違いをお互いに否定するのではなく、認め合えたら素晴らしいことだと思います

これは、先月のことですが三瀬の「松玄」という蕎麦屋さんに行った時に食べた
二色蕎麦です、非常に美味しい蕎麦屋さんでした
この店は、三瀬鳥の鳥天がメニューにあるのですが
この鳥天が凄く美味しいんです、大分の鳥天にも全く負けてないと思います
個人的には、大分で食べた鳥天より美味だと思いました
もちろん、こだわりの蕎麦も美味しいです
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。