2011年01月27日
シャトー文雅で
今晩は佐賀の大和にある「シャトー文雅」にて、ある会が催されました
以前から今晩の予定は分かっており、料理を楽しみにしていたので
今日は朝・昼と食事を抜いて、スタンバイしておりました
しかし、空腹感が強すぎて
料理が前に出てきてる状況で発表するのはつらかった
原稿よりも料理に目を奪われ、早く食べたくて発表も早口になってしまいました


文雅のカレーもありました、やっぱり美味しい

以前から今晩の予定は分かっており、料理を楽しみにしていたので
今日は朝・昼と食事を抜いて、スタンバイしておりました
しかし、空腹感が強すぎて
料理が前に出てきてる状況で発表するのはつらかった
原稿よりも料理に目を奪われ、早く食べたくて発表も早口になってしまいました
文雅のカレーもありました、やっぱり美味しい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
文雅のカレー。
文雅から1.2キロ程東に行ったら我が家のエリアになります
ケーキは買いに行くんですが食事は・・・・
私は、タイカレーが大好きです。タイ料理…考えただけで私もたまりません(笑)
私はランチを一度だけ食べたことがあります(^^)
食器や内装などの雰囲気も最高ですよね♪
懐かしいでしょう、味は変わってないですよ
佐賀の味という感じですね
Megさん
ケーキも美味しそうなものがいろいろ並んでました
パンもあったので、今度買いに来ようと思いました
近くでいいですね
苺さん
非常に空腹でしたので、味はさらに格別でした
タイ料理もいいですね、確かに考えただけで唾液が出ます
ようこさん
おしゃれな店で、なかなか家族連れでは来れない雰囲気ですよね
今のうちかもしれませんね
本当にこの料理を目の前にしての発表は辛いですね。
その時の情景が何となく想像できます。
写真で見ても、とても美味しそうですね。