2015年03月30日
良き仲間を得る
お釈迦様が言ったことらしいのですが
「よき仲間を得ることは、聖なる道の全てである」
人生において、よき仲間が居るのか、居ないのか
これは本当に大きなことだと思います
よき仲間を得るために大切なことは
相手に何をしてもらえるかではなく
自分が相手のために何をしてあげられるか
これを考えて付き合うことだと思います
武雄の円應寺の桜は今が満開でした
ここの桜のトンネルは素晴らしいんです
昨日の日曜日にブラブラと歩いて来ました

「よき仲間を得ることは、聖なる道の全てである」
人生において、よき仲間が居るのか、居ないのか
これは本当に大きなことだと思います
よき仲間を得るために大切なことは
相手に何をしてもらえるかではなく
自分が相手のために何をしてあげられるか
これを考えて付き合うことだと思います
武雄の円應寺の桜は今が満開でした
ここの桜のトンネルは素晴らしいんです
昨日の日曜日にブラブラと歩いて来ました

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
今回のコメントもその通りと思いました。今の私はどうだろう?と振り返ってみると、じぶんに何をしてくれるだろうかとばかり思ってしまって、これでは今まで親身に相談にのってくれてた仲間が離れていくのではと思いました。ただ、気分が落ち込んでたり、不安や焦りを感じたら相手の事より自分の事を先に考えてしまいます。こんな場合、どうしたら良いのか分かりません。良いアドバイスを頂きたいです、
良き仲間であれば、自分が不安だと自分のことばかり考えてしまうので申し訳ないと腹を割って話すことができれば、理解してくれる場合もあるのではないでしょうか
つらい時に支えてもらった分は、仲間が困った時に力になろうと思っていることが大切なのかもしれません