にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
1クリック ご協力をお願いします

2011年03月08日

知らないのに判断する

その分野について、よく知らないのに
なんとなく印象だけで、こういうもんだろうと判断してしまうことは
人には時々あることだと思います

でもこれは危険なことかもしれません
よく知らない人の方が、「こんなものだよ」と気軽に他の人に言います
そして、それを聞いた人が、「こんなものらしいよ」と他の人に言います
そして間違った理解が拡がることもあります

全てのことを知ることは絶対にできません
知らないことの方が圧倒的に多いのです

そんな時に必要なのは、決めつけない心、柔軟な心、素直な心だと思います
「無知の知」という言葉もありました
自分は知らないということを知っているという意味です
知らないことは尋ねよう、学ぼうという気持ちが大切なんだと思います


同じカテゴリー(日々の診療について)の記事画像
開院10周年
先輩
久し振りの更新です
学会に参加してきました
桜満開
自分の気持ち
同じカテゴリー(日々の診療について)の記事
 ホームページが新しくなりました (2017-04-25 22:16)
 開院10周年 (2017-04-09 21:40)
 先輩 (2016-12-20 22:30)
 心の変化の扉 (2016-11-17 21:00)
 久し振りの更新です (2016-09-19 21:00)
 松下幸之助さんの言葉 (2016-07-14 21:00)

Posted by まっちゃん  at 22:00 │Comments(2)日々の診療について

この記事へのコメント
私は知らないことが多いです。解っているつもりでも、本当は解っていないことだってあります。

知らないことは、大きな可能性を含んでいます。どんどんと知って心が豊かになれるという可能性です。
Posted by あずき at 2011年03月09日 09:48
あずきさん
世の中は知らないことが本当に多くありますね
でも、これから知ることができる喜びがあると思えば
素晴らしいことですね
Posted by まっちゃんまっちゃん at 2011年03月13日 18:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。