にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
1クリック ご協力をお願いします

2010年09月08日

親に心配させたくない

「親に心配させたくない」ということを強く思っている人がいました
その気持ちは十分に理解できたのですが、親に対して気遣いをし過ぎている感じもありました
裏を返せば、「いい子でいなくちゃ」という気持ちが強過ぎるのかもしれません

親はいくつになっても親であり
年老いて子供の世話になっていても、子供の心配をするものです
親に心配をできるだけさせない努力は素晴らしいが
全く心配をさせないというのは無理ですよ
という話をしました

親というのは感謝すべきもので
産んで育ててくれただけでなく、本当にいくつになっても子供の心配をしてくれます
甘えてばかりはいけないけれど、時には甘えたりするのも必要だと思います

親子関係は人間にとって最初の人間関係です
いろんな人ととの人間関係の基礎になるのだと感じます



同じカテゴリー(日々の診療について)の記事画像
開院10周年
先輩
久し振りの更新です
学会に参加してきました
桜満開
自分の気持ち
同じカテゴリー(日々の診療について)の記事
 ホームページが新しくなりました (2017-04-25 22:16)
 開院10周年 (2017-04-09 21:40)
 先輩 (2016-12-20 22:30)
 心の変化の扉 (2016-11-17 21:00)
 久し振りの更新です (2016-09-19 21:00)
 松下幸之助さんの言葉 (2016-07-14 21:00)

Posted by まっちゃん  at 21:00 │Comments(2)日々の診療について

この記事へのコメント
先生、お久しぶりです。お元気ですか?
 
以前、先生のブログを拝見して、コメントを残していました。
仕事が忙しくなり久しぶりに開きました(^_^)
 
親に心配させたくないのは、甘えられない気持ちからだと思います。
親の期待が大きすぎて 理想に応えるどころか親子間系が他人よりも薄く お互いに距離を開けないと冷戦状態になってしまいます。 
一人で生きていくには、厳しい世の中でありますが、甘える弱味を見せる事ができないから 心配させたくない=心配かけれない
難しいですね
Posted by じゅん at 2010年09月14日 17:51
じゅんさん
お久しぶりです、お仕事忙しいんですね、頑張って下さい
親の期待が大き過ぎて、それが親に甘えることを邪魔してしまっている親子関係もいっぱい見てきました
親子関係は本当に難しいものです
Posted by まっちゃんまっちゃん at 2010年09月14日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。